top of page

オンライン診療とは
オンライン診療とは
スマートフォンのLINEのビデオを利用して、医師による診察、薬の処方をインターネット上で行う診療方法です。
インターネット環境があれば、ご自宅や外出先でもご利用いただけます。
通院の負担や待ち時間がないため、外出が困難なご高齢の方、仕事が忙しい方、小さいお子様から目が離せない方などにおすすめです。
また来院の必要がないため、医療機関での二次感染、院内感染の心配がありません。
病院に行く必要がなく、診療の待ち時間が解消され、利便性が大幅に向上します。



オンライン診療可能な方
オンライン診察可能な方




当院では、以下に該当する方に限り、オンライン診療を行っております。
いのうえ耳鼻咽喉科に受診歴のある方
対象の病気や治療に当てはまる方
注意事項に同意できる方
LINEペイを利用できる方(本人確認、設定およびお金のチャージをお願いします)
※LINEペイを利用できない場合は、予約時にご相談ください。
※クレジットカード、PayPay、Airpayアプリからのお支払いはご利用いただけません






対応している病気や治療
対応している病気や治療
準備するもの
花粉症(6カ月以内に本人受診歴のある方)
アレルギー性鼻炎(6カ月以内に本人受診歴のある方)
舌下免疫継続治療中 めまい継続治療中
軽度な風邪症状 耳鳴継続治療中
最長1か月までの処方となります。
お薬が多量に残っている方は処方が難しい場合もあります。
風邪薬に関しては、原則1週間までの処方です。
準備するもの
・スマートフォン又は、パソコン
・保険証、各医療証、当院の診察券、お薬手帳など診療情報
・電波あるいはWi-Fiのある環境
・第三者のいない環境